ハコニワです。

ハコニワでは白髪を染めたいけどカラーはしみる・・という方にヘナをおすすめしています。
もしくは白髪を活かしたカラーをおすすめします。
今回はヘナについてです。
メリットはまずなによりもジアミンアレルギーなどでカラーが出来ない方も染められることですね。
ピリピリしたりかゆくなったりしません。(植物アレルギーの方はまれに反応しますのでパッチテストをしてからがいいと思います)
ハナヘナの成分が頭皮も髪もケアしてくれるので髪にハリやコシが出ます。
はじめてのハナヘナはどうしてもきしんだりしますが繰り返すことによって髪本来のツヤが戻ります。
デメリットは、黒髪には色がはいらない、明るくはできない、時間がかかる。
天然植物100%なので化学染料のカラーと違い、その人の髪質、状況などで染まり方が違います。
白髪をまったくわからないようにしっかり染めるというよりはぼかす、というかんじです。
ちらちらと白髪が気になるお客様。カラーはしみるのでヘナで染めはじめて1年ちょっとです。

ナチュラルなヘナはオレンジのみですのでヘナ単品で染めると白髪はオレンジになります。
自然なブラウンにするためにインディゴを混ぜています。
染めたては緑っぽいかんじですが空気と触れ合ってより発色するので2,3日後にきれいなブラウンになります。


白髪もきれいに馴染んでわからなくなりました。
1年ヘナをしてるので髪も自然なツヤがあります。
いつもカラーがしみる方、かゆくなる方で白髪を染めたい方はハナヘナおすすめします。
ヘナは放置時間がかかります。時間を置いた方がきれいに染まるのでヘナを塗布だけするメニューを作りました!
塗布してラップを巻いてお帰りいただいて2,3時間後に自宅でシャンプーしていただくメニューです。
お帰りの際に隠すために帽子などはご持参ください。
ヘナがたれて洋服が汚れても責任は負いかねます。できるだけ黒い服などでお越しください。
シャンプーをしに戻ってきていただいても大丈夫です(^^♪
時間は当日の予約状況によりますが大体2、3時間後になると思います。
ご予約はHPネット予約、お電話082-533-8528からどうぞ。